インドネシア国歌「インドネシア・ラヤ」(Indonesia Raya)

インドネシア共和国の国旗
曲名
大いなるインドネシア
インドネシア語:Indonesia Raya(インドネシア・ラヤ)
英語:Great Indonesia
作詞
スプラットマン / Wage Rudolf Supratman(1928年)
作曲
スプラットマン / Wage Rudolf Supratman(1928年)
採用時期
1945年8月17日

インドネシアの国歌「インドネシア・ラヤ」(Indonesia Raya)の解説

「Indonesia Raya」は、インドネシア語で「大いなるインドネシア」「偉大なるインドネシア」といった意味です。

インドネシアがまだオランダ領東インドだった時代、1928年10月28日にバタヴィアで開かれた第2回インドネシア青年会議で発表された曲です。

作詞・作曲を手がけたのは、インドネシアの作曲家、スプラットマン(Wage Rudolf Supratman, 1903~1937)。以降、この歌は民族独立運動に燃えるインドネシアの人々を中心に愛唱されるようになりました。

1945年8月15日、日本がオランダを含む連合国軍に降伏した2日後、この曲がインドネシアの国歌として採用されます。しかし、旧宗主国であるオランダは認めず、オランダとの独立戦争が始まりました。

1949年12月、インドネシアはハーグ円卓会議でオランダからの独立承認を獲得。「インドネシア・ラヤ」(Indonesia Raya)が、名実ともにインドネシアの国歌としての地位を獲得した経緯があります。

ジャカルタ / Jakarta

ジャカルタ / Jakarta

インドネシア

インドネシア

インドネシア

インドネシア国歌「インドネシア・ラヤ」(Indonesia Raya)の歌詞

インドネシア語:Indonesia Raya

英語訳:Great Indonesia

1番:
Indonesia, tanah airku
Tanah tumpah darahku
Di sanalah aku berdiri
Jadi pandu ibuku

Indonesia, kebangsaanku
Bangsa dan tanah airku
Marilah kita berseru
“Indonesia bersatu!”
Hiduplah tanahku, hiduplah negeriku
Bangsaku, rakyatku, semuanya
Bangunlah jiwanya, bangunlah badannya
Untuk Indonesia Raya

*コーラス リピート
Indonesia Raya, merdeka, merdeka!
Tanahku, negeriku yang kucinta
Indonesia Raya, merdeka, merdeka!
Hiduplah Indonesia Raya!
Indonesia Raya, merdeka, merdeka!
Tanahku, negeriku yang kucinta
Indonesia Raya, merdeka, merdeka!
Hiduplah Indonesia Raya!

2番:
Indonesia, tanah yang mulia
Tanah kita yang kaya
Di sanalah aku berdiri
Untuk s’lama-lamanya

Indonesia, tanah pusaka
P’saka kita semuanya
Marilah kita mendoa
“Indonesia bahagia!”
Suburlah tanahnya, suburlah jiwanya
Bangsanya, rakyatnya, semuanya
Sadarlah hatinya, sadarlah budinya
Untuk Indonesia Raya

*コーラス リピート

3番:
Indonesia, tanah yang suci
Tanah kita yang sakti
Di sanalah aku berdiri
N’jaga ibu sejati

Indonesia, tanah berseri
Tanah yang aku sayangi
Marilah kita berjanji
“Indonesia abadi!”
S’lamatlah rakyatnya, s’lamatlah putranya
Pulaunya, lautnya, semuanya
Majulah Neg’rinya, majulah pandunya
Untuk Indonesia Raya

*コーラス リピート

1番:
Indonesia, my homeland
The land where I shed my blood
Right there, I stand
To be a guide of my motherland

Indonesia, my nationality
My nation and my homeland
Let us exclaim
“Indonesia unites!”
Long live my land, long live my state
My nation, my people, entirely
Let us build its soul, let us build its body
For the Great Indonesia

*Chorus Repeat
Great Indonesia, independent & sovereign!
My land, my country which I love
Great Indonesia, independent & sovereign!
Long live Great Indonesia!
Great Indonesia, independent & sovereign!
My land, my country which I love
Great Indonesia, independent & sovereign!
Long live Great Indonesia!

2番:
Indonesia, a noble land
Our wealthy land
Right there, I stand
Forever and ever

Indonesia, a hereditary land
A heritage of ours
Let us pray
“To Indonesians’ happiness!”
Fertile may its soil, flourish may its soul
Its nation, its people, entirely
Aware may its heart, aware may its mind
For Great Indonesia

*Chorus Repeat

3番:
Indonesia, a sacred land
Our victorious land
Right there, I stand
To guard the pure motherland

Indonesia, a radiant land
A land which I adore
Let us pledge
“Indonesia is eternal!”
Safe may its people, safe may its children
Its islands, its seas, entirely
The state progresses, its scouts advance
For Great Indonesia

*Chorus Repeat

インドネシアの国歌「インドネシア・ラヤ」(Indonesia Raya)の視聴

一般的なバージョンです。

演奏のみのバージョンです。

有名な合唱団、Unai Choraleグループによる合唱バージョンです。

古いニュースフィルムを使った歌入りバージョンです。

インドネシアの概要

正式国名
インドネシア共和国
インドネシア語:Republik Indonesia
英語:Republic of Indonesia
首都
ジャカルタ / Jakarta
面積
1919,440平方キロメートル(15位、日本の約5倍)
人口
2億702万3917人(4位 / 2020年)
政治体制
大統領を国家元首とする立憲共和制。大統領は国民の直接選挙で選ばれ、任期は5年。再選は1度のみ。首相職はなく、各閣僚は大統領が指名。議会は、国民議会(定数560人)と、地方代表議会(定数132人)。
民族構成
ジャワ人が45%、スンダ人が14%、マドゥラ人が7.5%、沿岸マレー人が7.5%、その他が26%、中国系が約5%、など。
言語
公用語はインドネシア語で、インドネシアの国語となっています。日常的には、それぞれの地域で語彙も文法規則も異なる583以上の言葉が使われています。
宗教
イスラム教が87.2%、プロテスタントが7%、カトリックが2.9%、ヒンドゥー教が1.6%、仏教が0.72%、儒教が0.05%、その他が0.5%(2010年統計)。イスラム教徒の人口は1億7000万人を超え、世界最大のイスラム教徒(ムスリム)人口を抱える国です。
関連記事
アジア
ワールド・トラベラーをフォローする