スペインの国歌「国王行進曲」(マルチャ・レアル)

スペインの国旗
曲名
国王行進曲
スペイン語:La marcha real(マルチャ・レアル)
英語:The Royal March
作詞
不明
編曲
バルトロメ・ペレス・カサス(和声)、
フランシスコ・グラウ(管弦楽法)
採用時期
1770年

スペイン国歌「国王行進曲」(マルチャ・レアルの解説

スペインの国歌「国王行進曲」(La marcha real / マルチャ・レアル / The Royal March」は、ヨーロッパでも最古の国歌の一つで、歌詞が無い国歌として知られています。

その起源は不明ですが、最初の記録は、1761年にマヌエル・デ・エスピノーサ(Manuel de Espinosa)が書いた『スペイン歩兵の信号ラッパの命令の本』(Libro de Ordenanza de los toques militares de la Infanteri’a Espan~ola)です。曲名は「擲弾兵行進曲」(La Marcha Granadera)と題されており、作曲者は不明。

1770年にカルロス3世が、この曲を公式な「名誉の行進曲」としました。

以降、公式行事や儀式で演奏されるようになり、「国王行進曲」と呼ばれるようになりました。

その後、スペイン第一共和政とスペイン第二共和政の時代は、「国王行進曲」にとって替わり、「リエゴ賛歌」という曲が正式な国歌となりました。

しかし、スペイン内戦が終結した際、フランコが「国王行進曲」を旧名の「擲弾兵行進曲」に改めた上で、再び国歌としました。

1997年10月、王室令によって「国王行進曲」の公的な使用の慣例化を公布しました。

スペイン国歌は歌詞をつけずに演奏されますが、過去には歌詞が歌われていた時期もあります。

現在、再び歌詞をつける動きもありますが、バスク、カタルーニャなど地域色の強い国内事情があるため、実現していません。

Madrid, Spain
Madrid, Spain / rick ligthelm

Madrid hallmark
Madrid hallmark / spettacolopuro

Plaza de Cibeles / Madrid - España
Plaza de Cibeles / Madrid – España / LARS77722

Sagrada Familia
Sagrada Familia / neusitas

Madrid - Cuenca (AAFM Style)
Madrid – Cuenca (AAFM Style) / elandroid

スペインの国歌「国王行進曲」の歌詞

※アルフォンソ13世(1886年5月17日~1941年2月28日)の治世(1886年5月17日~1931年4月14日)時代に歌われていた歌詞で、作詞はEduardo Marquina。公式の歌詞ではありません。

スペイン語:Marcha Real

英語訳:The Royal March

英語訳:国王行進曲

Gloria, gloria, corona de la Patria,
soberana luz
que es oro en tu Pendo’n.

Vida, vida, futuro de la Patria,
que en tus ojos es
abierto corazo’n.

Pu’rpura y oro: bandera inmortal;
en tus colores, juntas, carne y alma esta’n.

Pu’rpura y oro: querer y lograr;
Tu’ eres, bandera, el signo del humano afa’n.

Gloria, gloria, corona de la Patria,
soberana luz
que es oro en tu Pendo’n.

Pu’rpura y oro: bandera inmortal;
en tus colores, juntas, carne y alma esta’n.

Glory, glory, crown of the Homeland
sovereign light
which in your Standard is gold.

Life, life, future of the Homeland,
in your eyes it is
an open heart

Purple and gold: immortal flag;
in your colors, together, flesh and soul are.

Purple and gold: to want and to achieve;
You are, flag, the sign of human eagerness.

Glory, glory, crown of the Homeland
sovereign light
which in your Standard is gold.

Purple and gold: immortal flag;
in your colors, together, flesh and soul are.

栄光あれ、栄光あれ、祖国の王冠よ
至上の光に満ちたる
あなたの象徴は黄金なり

生命よ、生命よ、祖国の未来よ
あなたの眼差しに宿るは
寛大な心なり

赤紫の王位と黄金:不滅の旗印
御旗の内に、肉体と魂は共にあり

赤紫の王位と黄金:望みと獲得
あなたは、象徴なり、人間の渇望の印なり

栄光あれ、栄光あれ、祖国の王冠よ
至上の光に満ちたる
あなたの象徴は黄金なり

赤紫の王位と黄金:不滅の旗印
御旗の内に、肉体と魂は共にあり

スペインの国歌「国王行進曲」の視聴

合唱バージョンです。

ややスローテンポの演奏バージョンです。

スペインの概要

正式国名
スペイン
スペイン語:Espan~a(エスパーニャ)
英語:Spain
首都
マドリード(Madrid)
面積
506,000km(50位)
人口
47,353,706人(29位 / 2020年総計)
政治体制
立憲君主制。国家元首である国王は象徴君主という位置づけです。国会は両院制で、下院は定数350議席、4年ごとの直接選挙で選出。上院は定数264議席で、208議席が選挙による選出、残り56議席が自治州の推薦で選ばれます。
民族構成
ラテン系を中核とするスペイン人が多数を占めています。なお、全人口の11%にあたる522万人が外国人という世界屈指の移民受け入れ国です。
言語
スペイン語(カスティーリャ語)が公用語で、全国で話されています。その他、自治州憲章によってカタルーニャ語、バレンシア語、バスク語、ガリシア語、アラン語が地方公用語で、アストゥリアス語とアラゴン語もその該当地域の固有言語として認められています。
宗教
カトリックが94%。その他、ユダヤ教、イスラム教など。
通貨
ユーロ (EUR)
関連記事
ヨーロッパ
ワールド・トラベラーをフォローする

コメント

  1. 名無しのリーク より:

    香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業