- 曲名
- 美しきルワンダ / ルワンダ語:Rwanda nziza / 英語:Beautiful Rwanda
- 作詞
- Faustin Murigo
- 作曲
- Jean-Bosco Hashakaimana
- 採用時期
- 2002年
ルワンダ国歌「美しきルワンダ」の解説
ルワンダの国歌「美しきルワンダ」(Rwanda nziza)は、Faustin Murigoによってルワンダ語で作詞され、Jean-Bosco Hashakaimanaの手によって作曲されました。
1962年に制定された旧国歌「我らがルワンダ」(Rwanda Rwacu)に替わり、2002年1年1月1日に「美しきルワンダ」(Rwanda nziza)が、新たなルワンダ国歌として採用されました。

The Clouds / tonikyrinfo
A fisherman at sunset / tonikyrinfo
Rwanda & Ouganda / Voyages Lambert
KromerGorillas – 20050804 – Gorilla Rearguard Standing – Sarel K / mrflip
ルワンダ国歌「美しきルワンダ」の歌詞
ルワンダ語:Rwanda nziza |
英語訳:Beautiful Rwanda |
---|---|
Rwanda nziza Gihugu cyacu
Horana Imana, murage mwiza
Abakurambere b’intwari
Komeza imihigo Rwanda dukunda |
Rwanda, our beautiful and dear country
Invaluable heritage, that God protects to you
Our valorous ancestors
Maintain this cape, beloved Rwanda, |
Youtube動画ファイルによるルワンダ国歌の視聴
演奏バージョンです。
ルワンダの男性歌手、Kizito Interprète が歌うバージョンです。
ルワンダの男性歌手、Tchatching が歌うバージョンです。
ルワンダの概要
- 正式国名
- ルワンダ / ルワンダ語: Republika y’u Rwanda / 英語: The Republic of Rwanda / フランス語: République du Rwanda
- 首都
- キガリ(Kigali)
- 面積
- 26,338km²(144位)
- 人口
- 11,300,000人(2012年総計)
- 政治体制
- 共和制立憲国歌。国家元首である大統領は、国民の直接選挙により選出され任期は7年。首相は大統領により任命。議会は二院制。
- 民族構成
- 国民の84%がフツ、15%がツチ、1%がトゥワです。
- 言語
- 公用語はルワンダ語、フランス語、英語。国民のほぼ100%がルワンダ語を理解します。
- 宗教
- ローマ・カトリックが56.5%、プロテスタントが26%、アドヴェンティスト教会が11.1%、ムスリムが4.6%、土着信仰が0.1%、無宗教が1.7%(2001年統計)
- 通貨
- ルワンダ・フラン(RWF)