- 曲名
- 連合共和国(United Republic)
- 作詞
- アブダラ・アル=アドホル・アブドルワハブ・ノーマン / Abdallah “al-Fadhool” Abdulwahab Noman
- 作曲
- アヨブ・タリシュ / Ayoob Tarish
- 採用時期
- 1990年
イエメン共和国の国歌「連合共和国」の解説
イエメンの国歌「連合共和国」(United Republic)は、アブダラ・アル=アドホル・アブドルワハブ・ノーマン(Abdallah “al-Fadhool” Abdulwahab Noman)によって歌詞が書かれ、アヨブ・タリシュ(Ayoob Tarish)がメロディを作曲しています。
この曲は、旧南イエメンの国歌でしたが、1990年5月22日にに南イエメンと北イエメンが合併して統一イエメンが成立した際、イエメン共和国の国歌として採用されています。
イエメン共和国の国歌「連合共和国」の歌詞
アラビア語の歌詞 |
ラテン文字表記 |
|---|---|
|
:جوقة
وحدتي، وحدتيي
عشت إيماني وحبي سرمدياً |
Jawqa:ا
Waḥdati, waḥdatiا
ʿEšto Imâni wa ḥobbe sarmadiyâ[b]ا |
英語訳: United Republic |
日本語訳: 連合共和国 |
|---|---|
|
Chorus:
My unity, my unity
In faith and love I am part of mankind, |
繰り返せ 世界よ 我が歌を |
イエメン共和国の国歌「連合共和国」の視聴
合唱バージョンです。
アレンジが独特の合唱バージョンです。
楽団による演奏バージョンです。
イエメンの概要
- 正式国名
- الجمهورية اليمنية、al-Jumhūrīya al-Yamanīya)
英語:Republic of Yemen。通称、Yemen
日本語:イエメン共和国 - 独立
- 1990年5月22日に北イエメンと南イエメンが合併し、現在のイエメン共和国が成立。
- 首都
- サヌア(Sanaa)
- 面積
- 527,970km²(48位)
- 人口
- 30,491,000人(51位 / 2021年総計)
- 政治体制
- アラビア半島諸国で唯一の共和制をとる立憲国家。国家元首である大統領は国民の直接選挙により選出され、任期は7年、3選禁止。副大統領と首相は大統領により任命。議会は二院制で、諮問評議会(111議席)と代議院(301議席)から構成されます。
- 民族構成
- アラブ人が98%と大勢を占めています。
- 言語
- 公用語は現代標準アラビア語。各地域の言語としてアラビア語の各方言(北イエメン方言、南イエメン方言、ハドラマウト方言)、そして南アラビア諸語(マフラ語、ソコトラ語、ホビョト語、バトハリ語)、ラジフ語があります。
- 宗教
- 国民のほぼ全てがイスラム教信者で、スンニ派が約55%、シーア派が約42%、その他が3%。なお、シーア派の大半はスンニ派とほぼ同じ教義を持つザイド派ですが、十二イマーム派も少数派ながら一定の勢力を持ちます。
- 通貨
- イエメン・リアル(YER)







