- 曲名
- アゼルバイジャン共和国国歌
アゼルバイジャン語:Azərbaycan Respublikasının Dövlət Himni
英語:The National Anthem of the Republic of Azerbaijan - 作詞
- アフマド・ジャヴァド (Ahmad Javad)
- 作曲
- ウゼイル・ハジベヨフ (Üzeyir Hacıbəyov)
- 採用時期
- 1918年、1991年
「アゼルバイジャン共和国国歌」の解説
アゼルバイジャン共和国の国歌「Azərbaycan Respublikasının Dövlət Himni」は、1918年にアフマド・ジャヴァド (Ahmad Javad) によって作詞され、ウゼイル・ハジベヨフ (Üzeyir Hacıbəyov) により作曲された曲です。
この曲は、もともと旧アゼルバイジャン民主共和国(1918年~1920年)の国歌でした。
1991年にアゼルバイジャンが旧ソビエト連邦から独立した際、旧アゼルバイジャン民主共和国の国旗とともに、再び国歌として採用されています。
なお、元の曲タイトルは『アゼルバイジャン行進曲』 (Azərbaycan marşı)です。

Baku, Azerbaijan / teuchterlad

Building in Shirvanshak's palace / Francisco Anzola

Maralgol / Niyaz from Baku

Azerbaijan dances - Dilşadı / Niyaz from Baku
アゼルバイジャン共和国国歌の歌詞
アゼルバイジャン語:Azərbaycan Respublikasının Dövlət Himni |
英語訳:The National Anthem of the Republic of Azerbaijan |
日本語訳:アゼルバイジャン共和国国歌 |
---|---|---|
Azərbaycan! Azərbaycan! |
Azerbaijan! Azerbaijan! |
アゼルバイジャン! アゼルバイジャン! |
アゼルバイジャン共和国国歌の視聴
演奏バージョンです。
アップテンポな合唱バージョンです。
合唱バージョンです。
アゼルバイジャン共和国の概要
- 正式国名
- アゼルバイジャン共和国
アゼルバイジャン語:zərbaycan Respublikası
英語:Republic of Azerbaijan - 独立
- 旧ソビエト連邦より1991年8月30日に独立。
- 首都
- バクー(Baku)
- 面積
- 86,600km2(113位)
- 人口
- 9,872,765人(83位 / 2016年総計)
- 政治体制
- 旧ソビエト連邦の共和制国家。大統領は直接選挙で選出され、任期は5年。大統領が政府閣僚を任命します。立法府は、一院制の国民議会(ミリー・メジリス)で、125議席、任期は5年。複数の政党がありますが、事実上は「新アゼルバイジャン党」による一党独裁制。
- 民族構成
- テュルク系のアゼルバイジャン人(アゼリー人)が人口の91.6%を占めており、その他、レズギン人が2.0%、ロシア人が1.3%など。
- 言語
- 公用語は、トルコ語やトルクメン語と同じテュルク諸語の南西語群(オグズ語群)に属するアゼルバイジャン語。日常的にはロシア語も使用されています。
- 宗教
- ムスリム(イスラム教徒)が95%(シーア派が85%、スンニー派が15%)、正教会、ユダヤ教会、アルメニア教会が少数派としてあります。
- 通貨
- アゼルバイジャン・マナト(AZM)